執筆者 matsushin | 1月 1, 2022 | 特集
2022年、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 朝になりさっそく初日の出を拝みに羽豆神社へ甥家族と共に出かけました。 大晦日から続いた雪であたりは真っ白になってました。 これは知多半島先端の師崎の灯台の景色です。 これはこれで何十年ぶりかで珍しかったですね。 それから羽豆の山に上がって羽豆神社の前で初日の出を拝もうと参ってきたのですが、 雪雲がかかり少しがっかりですが。 とりあえず羽豆神社の神様に初詣で。...
執筆者 matsushin | 12月 7, 2021 | 特集
12月1日より名古屋駅から南知多町に無料シャトルバスが30日まで毎日走ります。 皆さんもこの快適な無料シャトルバスに乗って南知多町に来て泊まったり、美味しい魚料理を食べたりしませんか。 又南知多町のコミュニティバスにも乗り放題です!! 申し込み方法は簡単です。 スマートフォンでQRコードを読み取り申し込めばクーポン券がもらえてシャトルバスに乗れます。 師崎港まで無料でいって町内のバスも乗り放題です。 ...
執筆者 matsushin | 11月 23, 2021 | 特集
これは五目釣りで釣った釣果です。 4人分です。 この日はマダカ(ススキ)の活性が高く大小よく揚がりました。 さっそく、松新の宿に帰って「釣った魚定食」を注文されました。 まずはお造りです。リクエストに応えマダカの刺身とメバル、カワハギの三品を造りに もちろんカワハギの肝ポン酢も添えてあります。 お次は五目煮です。 いろいろな種類で煮付けます。味比べでとっても美味しくて楽しいですね。釣りの話に花が咲きます。 ...
執筆者 matsushin | 10月 22, 2021 | 民宿, 特集
松新の屋上からの景色をお伝えします。 10月22日よく晴れて北西風がやや強く吹いてますね。 雲が乱れて飛ばされてますね。 風が強いのがよくわかります。 でもきれいな雲ですね だんだん、冬の空の景色になりかけているようです。 すがすがしい空気が気持ちいいですね。 こちらは北の方向です。 チッタナポリが見えますね。 5階の上からの景色でした。...
執筆者 matsushin | 10月 12, 2021 | 特集
いよいよ「ふらっと南知多宿泊キャンペーン」の第2弾が始まります。 南知多町の宿泊所「松新」に1泊2食で宿泊した人に対して1人5,000円のキャッシュバック割引き ができます。先着ですのでお早めにお申し込みください。 ...
執筆者 matsushin | 10月 11, 2021 | 特集
まつしん丸本日の「釣った魚定食」は打たせ五目船での釣った魚で調理です。 結構つれましたね。手のひらくらいの大きさから少し小ぶりの小鯛が盛りたくさんです。 あとはメバル、キュウセン、かさご、などなど多彩です。 初心者ですが、twoカップルで早朝からの乗合船にチャレンジ~!! この通り上の写真の魚はこのように楽しく釣り上げてます。 ダブルやトリプルなど忙しい船上です。 手返しが早いとたくさん釣れますね。 こちらもダブルでごっあんです。 少し曇り空で涼しいお天気です。...